どうも*あかりんご(@akari_presents)です!
みなさんゴールデンウィークいかがお過ごしですか?
2019年のゴールデンウィークは、嗅ぎつけましたよ〜!餃子のにおいを!え、遅いって?(笑)
▼
餃子フェスだと?
なんと素晴らしい響き!こちら毎年恒例のイベントですね☆♪
去年友達がオススメしてましたね。そして今年も開催!今年こそ行ける!
TOKYOとありますが…そうなんです!
こちら大阪と広島でも同時開催!
ゴールデンウィークの必須イベント間違いなし!
一発で飛べる目次
餃子フェスとは?
キャッチコピーは最強のシェアめし
最高かよ★
やはり美味しいものはシェアしたくなる♡
楽しいイベントはシェアしたくなる♡
餃子フェス詳細
【場所】
駒沢オリンピック公園 中央広場
駒沢大学駅▶公園口からGO!
【開催日程】
2019年5月2日(休・木)~ 5月6日(休・月)
【イベント時間】
10:00~21:00(※初日12:00スタート/最終日~20:00まで)
【値段】
入場料無料:餃子はチケット制(1枚600円で購入)
電子マネーの利用可能です!
餃子フェスメニュー
餃子だけじゃなくデザートやお酒も♡
餃子屋一覧
※ピンクマーカーは2019年初出店のお店です!
①近江牛餃子 包王(肉大盛!近江牛餃子)
②宇都宮餃子館(野菜と豚肉の旨味 健太餃子/皮がピンク!エビ餃子)
③じゃげな(信州味噌タレねぎ餃子/薬膳餃子)
④餃子の宮でんでん(小江戸黒豚 胡麻坦々水餃子/埼玉名物 小江戸黒豚 焼き餃子)
⑤一口餃子専門店 赤坂ちびすけ(琉球島豚 今帰仁アグー焼餃子)
⑥一口餃子酒場BLG(BLG 特製!一口揚げ餃子)
⑦馬馬虎虎(パリパリ!海老蟹帆立の羽根餃子/四川よだれ海老蟹帆立の水餃子)
⑧宇都宮餃子専門店 悟空(特製肉餃子)
⑨Pot Sticker’s Tokyo(カラフル餃子)
⑩炊き餃子と唐揚げ とき家(炊き餃子/焼生姜餃子)
⑪餃子の三組 -TOKYO-(幻の豚アベル黒豚餃子/うどん皮もちもち肉汁水餃子)
⑫肉汁餃子製作所 ダンダダン酒場(肉汁焼き餃子)
⑬餃子とワイン屋(トマト香るイタリアン餃子)
⑭ビストロ エピス(薫り弾ける!魅惑の黒トリュフ餃子)
⑮羽根つき焼小籠包 鼎’s(Din’s)(羽根つき焼小籠包)
⑯博多餃子舎603(博多純情ひとくち餃子(8 個) /明太ちーず餃子(5 個))
⑰赤い壺×白いつぼ(唐辛子香る旨辛餃子/えびと大葉のガーリック餃子)
⑱餃子専門丸虎(とろとろメルティチーズ餃子)
⑲肉玉そば おとど×浅草開化楼(東京名物肉汁おとど餃子 )/柚子とネギの利尻昆布水餃子)
⑳餃子STAND(ポテサラ餃子 マヨペッパーがけ)

①チャーハンSTAND(特製チャーハン)
飲み物
①T.Y.HARBOR BREWERY(ペールエール ほか)
②KURAND(旬の果物を使った果実酒 各種)
③DHC ビール(DHC ラガービール ほか)
④BEER STAND(ビール)
⑤オフィシャルドリンクSTAND(ビール・アルコール各種)
⑥ソフトドリンクSTAND(ソフトドリンク各種)
デザート
①芋屋 種子島(芋蜜パフェ スイートポテト/ストロベリー)
②Milky Snow(ふわふわミルクかき氷 マンゴー)
で!私も行ってみた♡

少し寒かったですが
なんせゴールデンウィーク最終日の夕方
空いてました♡ラッキー♪
たーくさんズラッと出店していましたが
全部は食べきれない
1皿¥600
まぁまぁしますしね!でも3人で行ったので、みんなでシェア♪試食会みたいなノリで非常に楽しかった♪

カンパーイ♪

で
色々食べた結果…
ぶっちぎりで【餃子とワイン屋さんのイタリアン餃子】が美味しかった!
満場一致の意見でしたよー!

初出店の
餃子とワイン屋さん。
タレ要らずのしっかりと味付けされた餃子に、チーズIN!+バジルトマトソースを添えて…

餃子フェスには、有名な餃子屋さんも多数出店。ものすごく行列ができていました!
ただでさえ並ぶのが嫌いな私達なので
例え有名じゃなくとも、未開拓のおいしさが眠ってるはず…
と、チャレンジしました☆
そして見事
大大大大正解ですよ!!!
スーパーうまい餃子に出会えた!

もうさ、それだけで大満足よ♡
その魅力をもっと発信!広げていこう!というイベント。