どうも*あかりんご(@akari_presents)です!
結婚してからのわたくし…
\\アメブロ再燃しました!//
何度目のアメブロだろう(笑)
無料ブログは簡単に作れて
まるっと削除もできてしまう手軽さがあります。
SNSのアカウントのように…。
そうそうそういえば
アメブロってSNSなんです。
(知ってました?私は最近知りました)
でね、この【ひとぷらす】も割と好き勝手書いてるブログなのですが…
とにかくテーマが広い!
人生総合雑記とでもいいましょうか…。
(つまり雑記)
ですが一応、初のWordPressでの資産ブログということで、それはそれは大切に育てているわけです。
誰もが自分のブログは我が子のように大切で、愛情込めて育てていると思います。
ただね私のわがまま心がメキメキと芽生えてきて…!
もっと好き勝手に書きたい!
という心がね。
※WordPressだって好き勝手書いていいんだよ!?ルールはありませんからね。
というわけで
アメブロを始めたわけです。
アメブロを始めた理由

あーだこーだ言ってきましたが
アメブロを始めた理由をあげてみます。
そんな感じです。
なのでアメブロは完全にプレ花嫁あかりんごとして「結婚生活・結婚式準備記録」をメインに発信しています。
SNSなのでフォローとかサークルとか色々あるし、何より集客力があるアメーバさんの力を借りて
一気にたくさんの人に見られるなど…
いいこともたくさんあるんです♪
アメブロは【ブログ×SNS戦略】の一つでもある

ブログを軌道に乗せる・成功させるのは
時間もかかるし、何より検索される記事を量産することが必要になります。
(稼ぎたいならね)
それにGoogleさんの一声で検索条件がガラッと変わり、自分の記事が吹き飛ばされることも…
だからブログ1本だけでなく
ブログ×SNSの掛け合わせが良いのです。
SNSは手軽に始め・手軽に発信することができ
交流・ファン作りができます。
コツコツ運営し、自分に興味を持ってもらったりファンになってもらえたら
ブログを見にきてくれるようにもなる。
何よりファンになった人は
Googleうんぬん検索うんぬん関係なく、その人のブログを見にきます。
ファンって凄いですよね。
私もそうです。
Twitterなどで見つけた人を好きになり
検索に直接その人の名前を入れて
ブログを読みに行く日々。
私もそうなりたい!
アメブロをやって変わったこと
ブログ毎日更新が習慣化
(WordPressだと何回も挫折した毎日更新)
※毎日更新が正しいわけではありません。
ただ
・やはりテーマが決まってるからか?
・自由気ままに書けるという手軽さからか?
サラサラ書けますよね。
でも本来のブログってそうかもしれない。
日常あったことや、考えてること、想いなどを書いていくものですから。

そんなことはないんだよ。たしかに目的によっては戦略も必要だけどさ…。自分の好きなように運営しようよ!
・過去の自分
・読んで欲しい人
に向けて全力で。楽しく。
そんなことを思い出させてくれたのがアメブロ。ありがとう。
自分に合った発信ツールをチョイスしよう!

・Twitter
・Instagram
・Facebook
・アメブロ
・TikTok
・YouTube
などなど発信するツールはたくさんあります。
全てを同時進行は難しいけれど
自分や自分の発信内容に合ったツールを見つける為には、全てを試してみるのが良い*
利用者の属性も違うし、そもそも文字・動画・画像と見せ方もぜんぜん違う。
発信し続けるにあたって、自分が苦なく続けられるかも大切になってきます。
そしてそれはやってみなければわからない。
試して検証して
その結果手放しても良いじゃない。
ノウハウに縛られたり、人と比べたり
「○○しなければ」と義務化してストレス抱えてたり…
それでは
何の為に頑張ってるかを見失ってしまう=楽しくない=結果も出ない
もしも息詰まっているなぁと感じる人は、他のことに目を向けてみるのもアリ!

◆つまりノロケたい(笑)
◆横の繋がりが欲しい
◆特化ブログを作りたい
◆ファン作りをしたい
◆言葉使いや表現を気にせず思いっきり書きたい