encounter…これは私の会社名。
どういう意味や想いを込めたのか紐解いていきます。
“Encounter”は、直訳すると「出会い」や「出くわす」「遭遇する」という意味です。
一般的には、何かに偶然出くわすことや、新しい人や事物と出会うことを指します。
そうです
30数年生きてきて
つくづくつくづく想うこと
人生は出逢いだ
命の始まりも【出逢い】から。

超スーパー奇跡的な出逢いから
破壊と再生(細胞分裂)を繰り返して
こうして人間になる。
全ては出逢い。
生まれた瞬間からも、出逢いのオンパレード。
出逢いは偶然と思いがちだが
実は最初から(生まれる前から)
全て自分で選んで引き寄せている。
このタイミング
この地球に
この両親の元に
何のために
何をするために
全部、自分で選んでこの世に来る。
そして出逢っていく。
様々な人に。
いろんなモノや景色に。
数々の出来事に。
出逢いによって人生は彩られていく。

私自身も出逢いによって人生がどんどん変化していった。
良い出逢いばかりではなく
そうでもない出逢いもあったけど
振り返ると全ての出逢いによって【今】があることに気付き
モーレツに【出逢い】に感謝。
人一倍そのことを体感しているからこそ
「様々な出逢い(縁)を繋ぐ架け橋になりたい」と思い、社名をencounterにしました。
encounterは縁のカウンター(窓口)ですね。
ここに来たら未知なる遭遇・素敵な出逢いに導かれる…そんなイメージです。
自ら出逢い・縁を形にし
別の誰かにリレーションしていく。
自分から他人
過去から未来
全てのものは繋がっている
出逢いによって起こる化学反応。
出逢いをキッカケに化けたり
誰かと・何かと繋がって螺旋のように
クルクルくるくる回転しながら上がっていく
そして発展していく。
その可能性は∞

人生における出逢い(未知なる遭遇)を存分に楽しんでいきましょう!
合同会社encounter 橋本朱里