どうも*あかりんご(@akari_presents)です!
栃木県旅行といえば…宇都宮の餃子でしょう!
ということで、人気餃子店が集う餃子通りに行ってきました!
餃子通りとは
栃木県宇都宮市にあり、160mほどの通りに5店舗の餃子屋さんが並ぶ。はしご餃子が出来るステキな通りなのであります!
元々あった場所ですが、2018年4月27日に【餃子通り】
と改名され、看板やマンホール・電柱などの装飾が施されました!
栃木県に行ったらここは行ってみる価値あり☆です。
餃子通り場所
栃木県宇都宮市宮町2-18
車で行く人が多いと思いますが、宇都宮駅からも大通りからもほど近いので、わかりやすいですよ!
お車で行く方は駐車場情報.comを参考にしてみてください♪
駅周辺でも比較的安い駐車料金が嬉しいですね!
私達はドン・キホーテの隣の駐車場に停めて、歩いて行きました!(徒歩7分くらいかと)
▼さっそく電柱に餃子発見!
▼まるで駅のような壁。全体的に茶色いデザインになってて、可愛かったです!
といっても160mほどの通り。あっという間に餃子屋地帯へ突入☆

餃子通りの餃子屋一覧
有名専門店も並ぶ5店舗☆
①みんみん本店(サイトはこちら)
②正嗣(まさし)宮島本店(サイトはこちら)
③とんきっき本店(サイトはこちら)
④悟空(ごくう)(サイトはこちら)
⑤ザ・餃子のキャロル(サイトはこちら)
せっかくだから有名店!と、まさしかみんみんを狙って行きましたが、大行列…平日なのに…そんなランチ時間かぶってないのに…
40分待ちとかだったので断念。
(よっぽどのことがない限り、並ぶのは嫌な人たち)
でも宇都宮の餃子ならどこも間違いないっしょ! と、絶大な信頼のもと空いてそうな【ザ・餃子のキャロル】にフラッと入りました。←いささか失礼。
ザ・餃子のキャロル
私はさっぱり気付きませんでしたが、矢沢永吉さんの「キャロル」?と。
その通りでした!
トイレにE・YAZAWAのステッカーが貼ってあり確信☆どうやら矢沢永吉推しらしいです。
ちなみにこちら、元はラーメンキャロルというお店だったとか…店主は違う人ですが、引き継いでるみたいな雰囲気…?

内装は
…元スナック!?というような造りでした。面白い!
▼メニューはシンプル!
餃子!ラーメン!白メシ!
以上。
ていうか安くないですか!?ラーメン¥400て…

じゃじゃーーーーーん!
4人とはいえ、わんさか頼みましたよー!
餃子は全種類(焼き餃子・水餃子・海鮮餃子)頼みました。それと白メシとラーメン♡

▼水餃子¥400
もーっちりとして食べ応え◎はもちろん、味もGood♪お出汁がいいかんじに…さっぱりしつつもしっかりした味で、ちゅるんとペロリ!

▼メインの焼き餃子!¥300
かなり大きい!
具はなんと!40g以上入っているとのこと…
え?え?え?つまり、餃子一皿5個入りなので40g×5=200g!そりゃボリューム満点なわけだ!ハンバーグくらいじゃないですか…!

ガッッッツリ頼みました…
ま、ペロリとたいらげましたがね♡
カリカリもっちもちで、具もたーっぷりなので美味しいのなんのって!
しかもキャロルの餃子は化学調味料を使ってないそうです♪
▼見分けつきませんが、海鮮餃子¥400も!エビ・カニ!ってかんじで海鮮♡こちらも美味しかったです!
ポン酢で食べると美味♡

▼ラーメン¥400
コスパ最強です!このねザ・ラーメンってかんじのシンプルなラーメンが大好きなんです。
美味しすぎました…
正直ナメていた。というかんじです。
大大大大大満足!

さすが餃子の宇都宮!
と言えるほど種類は食べていませんが…(むしろ1店舗しか行ってない)
ですが全国的に有名なだけありますよ!コスパ最強で大満足の餃子でしたもの♡
今度行く機会があったら、せっかくなので思い切って行列の店舗に入りたいと思います♪
コメントを残す