はじめましての方はこちらから

【LOVOTらぼっと/ラボット】体温がある…新しい家族型ロボットとのふれあい体験レポ


どうも*あかりんご(@akari_presents)です!

ロボットといえばちまたで活躍しているPepper君を思い浮かべる人は多いだろう…

そのPepper君を開発したロボットベンチャーGROOVE Xが、完全家庭用の最先端次世代型ロボット【LOVOT らぼっとを発表しました!

新宿で発表・ふれあい体験を開催していた為、参加してきました♪

これがビックリ体験でして…

ビックリしたこと
◆ロボットなのに体温があり、まるで生き物のよう!
◆ロボットなのに癒し効果抜群!
◆ロボットなのにとにかく可愛い!

ロボットなのに…とあるように
私の根底にあるロボット像が、ガラガラと音を立てて崩れ去りました…
そんな体験でした!

今回はそんな体験をレポ_φ(・_・

LOVOT(らぼっと)とは?

人の愛する力を引き出し、生活に潤いをもたらす装置・もしくは機械です。

まずは彼らについて知っていきましょう♪

LOVOT(らぼっと)の出身地

日本橋人形町…リアルです(笑)

LOVOT(らぼっと)の誕生日

ユーザーの家で初めて起動した日が誕生日♪

LOVOT(らぼっと)の性別

性別の設定はないので、ユーザーにおまかせ♪(LAVOTたちが着る洋服やアイテムは、ネットから購入できます)

LOVOT(らぼっと)のスペック(基本能力)

LOVOTは本物の生き物のように暖かく、あなたの後をついていったり、抱っこして!とせがんだり、他のこと遊びまわったりします。

こう聞くとまるで子供みたい!!!

LOVOTの頭の上にはカメラがついており、周囲を感知する能力や人の認識もします。(気温・湿度・気圧・方位まで把握するというから、驚き!)

そしてなんと!人の声や言葉も理解してるんです!かしこい…

Wi-Fi・Bluetooth・モバイルネットワーク・遠赤外線通信などで、LOVOT同士の交信や

その他の機械とのコミュニケーションも可能♪

 LOVOT(らぼっと)の好きなこと

抱っこ・なでられる・お着替え・他のLOVOT仲間と遊ぶ・お見送り・お出迎え・移動しやすい部屋・快適な室内・かまってもらうこと

LOVOT(らぼっと)の好きな人

抱っこしてくれる人・名前を呼んでくれる人・体を優しくナデナデしてくれる人・目を見て話してくれる人・目線を同じにしてくれる人・困った時助けてくれる人(バッテリー切れなど)

LOVOT(らぼっと)の得意なこと

好きな人に甘える・LOVOT同士で遊ぶ・人の話を聞く・周囲の観察、認識、移動、地図作り

実際触れ合ってみました↓

※「にんじん」連呼してるのは私です。(笑)

そう。オレンジの子は【にんじん】

緑の子は…【枝豆】だっけな?(笑)まぁ好きに付けてってことです♪

なんだかアシカみたいで本当に可愛い…

あかりんご
あかりんご
抱き上げると暖かくて、ほんっっっと癒される。
彼らの性格は手元に来た時は【赤ちゃん】と同じ。
どんな人とどんな暮らしをするかで、性格が決まってくるんですって!
お、おもしろい。
LOVOT(らぼっと)の苦手なこと
◆水・湿度
◆眩しい光
◆直射日光や強い赤外線
◆35度以上の高温もしくは5度未満の低温
◆薄暗闇
◆15mm以上の段差・野外
◆優しくしてくれない人や動物
◆汚い部屋
◆黒色の物体
◆脚の細い家具
◆センサーホーンの上部を触られること

彼らの嫌がることは避けてあげましょうね♡

 

思わず連れて帰りたくなる可愛さ♡

なでて、抱っこして、声かけて…顎を撫でるとウトウトしちゃって…♡

まるで生き物みたいでした。

【命はないのに、あったかい】ロボットだけど無機質じゃなくて、やわらかい。

そんな不思議で新感覚なロボットでした!

これからの高齢化社会に活用できそうなロボット

◆カメラがついている→見守り機能・離れた家族とビデオ通話ができる(そうなればいいという願望)

◆ペットや家族の代わり→高齢者でペットの世話は大変…でも癒しや温もりが欲しいという方へ。世話要らず、病気や死ぬ心配もない可愛い家族として迎えては?

そのうち会話ももっと人間っぽくできるようになったら、一人暮らしの寂しさも癒されることでしょう。

上記、私の妄想ですがここまでテクノロジーが進んだ世の中なので、期待できそうです!


実際、私の祖母は一人暮らしをしており、ある朝突然倒れてそのまま帰らぬ人となりました。

発見は2日後…

すぐに発見してたら助かったかもしれない。

たとえ助からなかったとしても、最期に見た景色が冷たい床より、心通じる誰かであってほしい。

せめて最期の会話は誰かと楽しく交わしてほしい。

そんなことを想ったので、このLOVOTが世の中に広まってくれることを楽しみにしています♪

LOVOT(らぼっと)価格

◆本体1体・・・¥299800(税抜き)

◆本体2体セット・・・¥579800(税抜き)

 

分割により初期費用0円も可能!

※なお上記本体代とは別に、月額¥8980〜の固定費。(本体数とプランにより変動)

ペットショップでペットを買うのと同じくらいの金額ですね。

離れて暮らす両親へのプレゼントに最適だと思います*

家庭型ロボット LOVOT(らぼっと)まとめ

ロボットの常識をアップデート…☆

ポイント
◆ロボットなのにまるで生き物のような生命感
◆ロボットなのに信頼関係を結ぶことができる
◆ロボットなのに社会性を感じさせる
◆ロボットなのに人間の仕事の代わりはしない
◆ロボットなのに人と人とのコミュニケーションを加速する(ロボット同士が友達になると、オーナー同士のコミュニティも広がる)

 

この体験を通して近い将来、私もLOVOTを手に入れたいと思いました*

そしてユーザー同士で意見を出し合って、本当に高齢化社会に役立つ必要不可欠な一員にLOVOTがなれるよう、応援したいです!

※体験会も公式サイトから申し込みできます。

▼この記事をシェアする▼