はじめましての方はこちらから

ブログの表示速度を改善させる為に実践したこと3つ

どうもっ。あかりんご(@akari_presents)です*

突然ですが私…気付いちゃったんです…。

あかりんご
あかりんご
私のブログ、表示速度遅くない!?

と。

それもそのはず
これまでなんの意識もケアもせず、250記事以上書いてきたので(写真多めで)

これはアカン!

ということで、ブログの表示速度を少しでも早くする為にケアしてみました。

やったことはこの3つ!

①不要なプラグインを削除
②画像サイズを小さくする
③わからないからココナラで依頼する

順番にみていきましょう!

その前に…

なぜブログの表示速度を気にした方が良いの?

今までなんの不自由もなくここまで来たけど…。
表示速度ってそんなに重要なの?
あかりんご
あかりんご

サイト表示速度向上がSEO対策にもなる

グーグルからページスピードがモバイル検索のランキング要因として使用されることが発表されており
実際に現在は「Speed Update」 としてアルゴリズムにも導入されています。

現に、サーチコンソールの指標として導入されているのです。

ティーチャー
ティーチャー
昨年、2019年にはGoogleサーチコンソールに新しく速度レポートがベータ版として実装されました。
GoogleサーチコンソールはSEO対策によく使われるツール。
ますます、SEO対策に関してサイト高速化の重要性が高まっている証拠です。

ユーザの集客・成約率にも大きく影響

SEO対策だけでなくコンバージョン率・顧客満足度にも大きく影響します。

ティーチャー
ティーチャー
読み込みの遅いページはイライラしてユーザもすぐに離れてしまいます。
実際に表示に3秒以上かかってしまう遅いページは、4割以上のユーザーが離脱するとまで言われています。
こうなるといくら内容が良くてもそれ以前の話になってきますね…。

要は、非常にもったいないということです。

ここでブログの速度測れますよーっ!

ブログ表示速度対策①不要なプラグインを削除

WordPressでブログを立ち上げてすぐって、やたらとプラグイン入れたくなりません?

(私だけ…?)

アプリみたいな感覚で

「あれもこれも」と。

でも振り返ってみて、これ要らないのでは?と思えるものがいくつもありました。

◆重複してるもの
◆起動してもあまり効果がないもの
◆なぜか入れてるもの

そう感じるものであれば、無効化して削除した方が良いでしょう。

ブログ表示速度対策②画像のリサイズ

画像のリサイズは後からは大変…!

あかりんご
あかりんご
もう今更全部の画像を入れ替えるなんて無理だよおおおおおお

こんな感じで絶望していましたが(笑)

あったんです!

画像を一括でリサイズしてくれるプラグイン「Imsanityが!

これは便利です。

すでにアップ済みの画像を一括でサイズ変更。
それだけでなく、その後アップする度に自動リサイズを行ってくれますよ!

「Imsanity」の使い方はこちらのサイトを参考に!
自分でやってみましたが簡単にできました*

画像を一括でリサイズしてくれるプラグイン

これでかなり重かった部分は解消できたかな*

ブログ表示速度対策③プロに依頼する

自分で色々やってみて

それでももうお手上げ〜状態になったので、思い切ってプロにお願いしました!

あかりんご
あかりんご
ココナラで¥6000で依頼しました!
WordPressエンジニア黒川さん
ココナラは事前に【見積もり相談】ができるのですが、その際
「自分でここまでやったのですが、これ以上できることありますか?」とサイトをみてもらい、その上でまだできることがある!とのことだったので依頼しました!

すぐに返事がくる+丁寧なところも選んだポイントです!

ブログのデザインや表示を崩さないようにする為、100%に近い最適化はできませんが

あれこれ内部を見ていただいて、この先の対処法も教えてくれました!

あかりんご
あかりんご
私が悩んでいた部分が解消されたので、お金を払ってまで頼んで良かったと思ってますよーっ

プロから見て必要だと感じる高速化作業内容

  1. 現在のサーバーを見直し(エックスサーバー10→20など)
  2. HTMlやCSSなどコード最適化
  3. 画像動画の遅延読み込み設定
  4. サーバー・データベース設定変更
  5. 事前コード読み込み設定
あかりんご
あかりんご
ほ~…
といっても難しくて…

苦手です…。
(勉強しなきゃ…なあ)

ただ、有難いことに詳しい人たちがわかりやすい記事をたくさん出してくれているので
それを参考にしながらなるべく自分でやってみましょう。

(自力がつくので)

詳しくは【バズ部】の記事を参照

WordPressエンジニア黒川さんへのアクセス

プロ仕様をお手軽に★
WordPressに特化したエンジニアが全力サポートいたします!

 

■Note https://note.com/wordpress_site

公式サイト https://wordpress-site.work/contact/

ココナラ

【高速化】 https://coconala.com/services/1206440

【SEO対策】 https://coconala.com/services/1216843

【サイト制作】 https://coconala.com/services/1205766

あかりんご
あかりんご
即日即レスなのが有難い!
懇切丁寧な対応をして頂けて大満足です。

WordPressのことでわからないことがある人は、黒川さんに相談することをおすすめしますよ*

▼この記事をシェアする▼