どうもっ。焼き鳥大好きあかりんご(@akari_presents)です*


たしか鳥長(とりちょう)さんっ!
そこ行ってみよーう♪
ということで行ってみました*
【ザ・焼き鳥】って感じで、しっぽり美味しく飲みたい人にはすご〜くオススメです。
古き良き酒屋で一杯いっちゃいますか♪
お店の外にかけてあった手書きのメニュー。
うん!
この値段設定と徹底的な【焼き鳥具合】
かなり期待できるぞ…!
オープンしてすぐ(17:00頃)行ったので店内はまだ貸し切り状態でした*
小さい二人掛けのテーブルが1席とカウンター。
こじんまりした感じがまたすごく良いです。落ち着く。
一見怖そうだけど優しくて人懐っこい(?)マスターと
一見怖そうだけどクールな奥様(?)の二人で切り盛りされているようです。
【芋】渋いねぇ。
お酒の種類はそこまで多くありませんが、焼き鳥には十分でしょう。
(よくわからない持論)
メニューはこんな感じ。
素晴らしく焼き鳥三昧です!
とりあえず、気になったものをバーっと全部頼む。(焼くのに時間かかりますからね)
左下に書いてあった「マンゴーサワー」は推しなのかな?と思い頼んでみました。


この瞬間が至福のひと時です…。
シュワっと喉に届く快感は「これから美味しいものをたらふく受け付けるぞ」モードに切り替えてもくれます。
それにしても焼酎濃い目っ
空きっ腹だとクラクラきちゃいます(笑)
こちらはお通し。
なっぱのおひたし。
おかかとしょうゆ…これだけで美味ですね。(私、味覚感度とーっても高いのであしからず…)
こちらは鳥のお刺身。
美しいでしょ?
魚なのかな?と思ってしまいますよね。
生で食べれるのは新鮮な証拠*
たっぷりのワサビとねぎを添えて…

おしょうゆに付けていただきます。
冷菜でお酒をぐいっとしていたら焼き鳥が焼き上がりました♪
「ハツ」からいってみよ〜っ
見ただけで美味しさ…伝わりますよね?
(これが美味しさの押し付けw)
やわらか〜い「せせり」
ふっくらと噛みごたえがあるお肉。
塩味がしっかりきいてて
口に入れた瞬間も幸せ
噛んだらもっと幸せ。
幸せが増えていく焼き鳥です。
香ばしい「しいたけ」
匂いだけで幸せ〜。
肉厚なしいたけは噛んだ瞬間も香りふんわり。
そしてしょうゆの香ばしさが漂い
再び幸せ〜っ。
ここの串は、何度私を幸せにしてくれるんでしょうか?
イチオシの「鳥ねぎ」
なんとねぎが玉ねぎなんです!これは珍しい!
玉ねぎの甘さとジューシーなお肉と絶妙な塩加減…
なんとも言えない極上のハーモニー…
これが一番美味しかった!
思わずすぐにかぶりついてしまい食べかけ(笑)
こちらは「はつもと」だったかな?
黒く見えますが味は全部塩でいきました。
マスターの塩加減が最高級なので…♡
(何回でも言うw)
こちらは「レバー」
ボリューミー。
レバー好きな旦那様は天を仰いでおりました。
(私はレバー食べれず)
代わりに「手羽先」を頂きましたよっ
贅沢に1羽!(?)
いうまでもなく、これも絶妙な塩加減で美味しくペロリでした。
8本は一人でいけるな…

ごちそうさまでしたー*
これだけ美味しいものを食べても
一人¥2000程!
最高です*
それに最後「ごちそうさまでした」と言ってお店を出ると
- 席を立った時
- 扉を開けた時
- お店を出て歩き出した時
3回も感謝の気持ちを伝えてくれました。
お店に来てくれたお客様に対して
「ありがとうございました」と言うのは当たり前なのかもしれませんが
私たちが去った後ろ姿にまで
追ってきてお礼を言うその姿を見て
なんか感動しました。
そういうものが
全てこもった焼き鳥だったから
あんなに美味しかったのかな?と感じています*
鳥長(とりちょう)イチオシポイント
◆焼き鳥一筋!匠の味
◆とにかく美味しい
◆マスターがなんか素敵

是非、蒲田にある焼き鳥【鳥長】さんに行ってみてくださいね♪
蒲田【鳥長(とりちょう】へのアクセス
蒲田駅東口から徒歩5分くらいでしょうか*
賑わう駅前とはうって変わって
昭和感漂う良い〜感じの店並びにありますよ!
◆電話番号:03-3735-2323
◆蒲田駅から207m
(蒲田駅東口)
◆定休日:日曜日
◆営業時間:17:00〜23:30
◆予算:¥3000〜3999
◆席数:9席
◆個室なし
◆喫煙オッケー