どうも*あかりんご(@akari_presents)です!
大好き
大好き
大好き
キングダム映画化
キ・キ・キ・キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!
待ってましたよ!見てきましたよ♡

一発で飛べる目次
キングダムあらすじ
紀元前245年(春秋戦国時代)中華 西の国にある【秦】2人の戦争孤児
信と漂
いつか2人で天下の大将軍になるんだ!
と夢見て剣術の鍛錬に明け暮れる日々。
あるキッカケから漂は王宮に仕えることになり、2人はバラバラの道を歩む。
同じ道を目指して…
しかし
信の元に帰ってきた漂は変わり果てた姿に…
血まみれの漂は信に「託したぞ」と伝え、ある地図を渡します。
そして死んでしまいます…
▼漫画でも号泣シーンのこちら

なにがなんだかわからずも、とりあえずその地図の場所へと走る信。
そこで見た驚愕の事実。
死んだ漂と瓜二つの男が、そこにはいたのです。
それはなんと秦王 嬴政(えいせい)でした。
わかったことは
【秦王の弟が反乱を起こし、命を狙われた嬴政の身代わりとして、そっくりだった漂が殺された】
という事実。
それを知り怒り狂う信だったが、国を背負う若き王・嬴政の強き意志と確固たる覚悟。そして漂の遺志を継ぎ、嬴政と共に歩むことを決意。
王宮を奪還するために敵に立ち向かう。

漫画でいうと5巻くらいまでですね。
それでも
やっっっぱり最高でしたキングダムー♡♡♡
【映画の魅力】キャラの完成度が高い!

ややや!すごいいい!
最初はどうかな?と思った人もいましたが、映画見たら吹き飛びました!
バッチリハマってるやーん!
とくに王騎将軍…
嬴政も…
この2人が特にヒットでした!
▼うん!いい。いい。
長澤まさみの楊端和様も美しさと強さが再現されており、女の私でも息を呑みました。

それにしても山崎賢人さんは、漫画の実写化ひっぱりだこですね…!
【映画の魅力②】大迫力の映像
撮影は中国にある広大な象山影視城で行われたとのことです。
スタッフ700人・エキストラ1万人・100頭もの騎馬…
すごい!
私もエキストラ参加したかった…
とにかく
本場だけあり、かなり壮大なスケールとキングダムの世界観が見れて大興奮でした!
そして人間が題材なので、無理のない再現だったかと思います!見ててすんなり入ってくる。
そしてあっという間に時間が経ちましたよ!
驚くほど…
【キングダムの魅力】自分の道をまっすぐ歩む姿
主人公 信と漂の【天下の大将軍になる】という夢。
秦王 嬴政の【中華統一】という夢。
壮大な夢。果てしないイバラの道。
大きなものを掴むために、覚悟を決め
たゆまぬ努力をし、果てしなく巨大な試練をいくつもくぐっていくわけです!
その姿にとにかく感動!
なんでそんなに揺るがない?
光を宿した瞳でまっすぐ自分の道を捉え、歩む姿に
人は魅了されるのでしょう!!!
心熱くなるのでしょう!!!
【キングダムの魅力②】とにかく色々カッコいい!
★戦うシーンもかっこいい!
★主人公が描くビジョンも最高にかっこいい!
★信の成り上がりも最強レベルでかっこいい!
★登場人物も男前でかっこいい!
とにかく戦う男ってカッコイイ!
一度見たら魅了されること間違いなし。
【キングダムの魅力③】大切な人の死を乗り越え、想いを受け継ぎ背負って進む
キングダムの号泣シーンはだいたいここ!!!
(どの漫画もそうか!?)
でもキングダムの死って、けっこう衝撃的なんです。
主要人物がけっこう死んでしまう…
見てるこっちが心に深手を負うくらい…
てことは、その人らの側近はもっと辛いでしょう!?!?
出だしからそうですよ。
信の相棒 漂の死。
(ほんとに速攻なんですから…)
もうね、信の叫び声と嗚咽が移るくらいの感情移入っぷり。
(私が異常かも)

けどその度に強くなる。大きく成長する。
それもね、途中で散っていった者達の想いや光を背負っていくんです。
そうやって引き継がれていく
そうやって物語が進んでいくから
感情移入の量も半端無いんですよね。
だからこんなにもハマる人続出なのでは!?
とにかく、そこはキングダムの大いなる魅力。

百聞は一見にしかず。です!
まとめ
こんなにハマる漫画に出会えた私の人生はHAppyだ!!!
大げさ?(笑)
キングダムにハマったキッカケは、元上司のInstagram!
「ああ…あの人好きそう〜♡」と思って見てたのですが
そういえばその上司の生き方がキングダムっぽい!と思ったわけです。
熱い人でね!
それで読んでみたんですよ!信念が生き方に現れてるって、ほんとすごいことです!
今はもう一緒に働いてないですが、私は昔も今もその人のことを尊敬しています。
影ながら見ています(こわっ!笑笑笑)
というわけで、最高なので
まだ見てない人は是非!!!